Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Tag List:
実家の庭
母が手入れをしている実家の庭です。
いつの季節も何かの花が咲いてます。そしてワタシはほとんど名前がわかりません。
おまけに母と好きな花の好みが違うんですねー(^^ゞ
さて、この角度で見ると、すっきりして見えますが

奥のアーチのような所をくぐると(別にアーチにしたくてなったわけでなく)

なんだか鬱蒼としとります。
写真にはありませんが、この右手方向は更にみっちり緑で埋まってます。
もともとは、向こう側に線路があるため、少しでも目隠しにと庭に手を入れるようになったんですわ。
昔はもっと背の高い樹木もあったりしましたが、防犯上逆効果かもと言う事で、今はワタシの背位の木が幅を利かせてます。
この季節は特に緑が濃いんですね。
しかも、この場所までたどり着くまでに、どんだけ蜘蛛の巣を破壊することか(ーー;)
昔、カイがいた頃はこの奥をトイレの場所と決めていたので、朝一で行かねばならない時は、ほうきを振り回しながら入ってました。
こんな可憐な花も咲いてたりします。

がっ!
わずか10分、こんだけ写真を撮るのに10箇所以上蚊に刺されまくりました(泣)
パンツの裾、手首、首筋、カメラを構えてるので払えない場所ばかり狙ってきやがるんです。
これからの季節は、庭に出る時は長袖&ソックス着用か、虫除けスプレー(苦手につきあまり使えず(´・ω・`))必携です。
そして、玄関にはこんな愛いヤツもいました。
にょろ~んが苦手な方は見ないようにね☆

遠目に見つけて、あんまり長いんで蛇だと思ったら足がありました(笑)
カナヘビのチビかなぁ?
母によると、この辺りの石の下に卵がいくつかあったようなので、チビたちがあちこちうろついてるらしいです。
でも、ヤモリはいないんだよね…。
ミホ宅には出るのになあ。
いつの季節も何かの花が咲いてます。そしてワタシはほとんど名前がわかりません。
おまけに母と好きな花の好みが違うんですねー(^^ゞ
さて、この角度で見ると、すっきりして見えますが

奥のアーチのような所をくぐると(別にアーチにしたくてなったわけでなく)

なんだか鬱蒼としとります。
写真にはありませんが、この右手方向は更にみっちり緑で埋まってます。
もともとは、向こう側に線路があるため、少しでも目隠しにと庭に手を入れるようになったんですわ。
昔はもっと背の高い樹木もあったりしましたが、防犯上逆効果かもと言う事で、今はワタシの背位の木が幅を利かせてます。
この季節は特に緑が濃いんですね。
しかも、この場所までたどり着くまでに、どんだけ蜘蛛の巣を破壊することか(ーー;)
昔、カイがいた頃はこの奥をトイレの場所と決めていたので、朝一で行かねばならない時は、ほうきを振り回しながら入ってました。
こんな可憐な花も咲いてたりします。

がっ!
わずか10分、こんだけ写真を撮るのに10箇所以上蚊に刺されまくりました(泣)
パンツの裾、手首、首筋、カメラを構えてるので払えない場所ばかり狙ってきやがるんです。
これからの季節は、庭に出る時は長袖&ソックス着用か、虫除けスプレー(苦手につきあまり使えず(´・ω・`))必携です。
そして、玄関にはこんな愛いヤツもいました。
にょろ~んが苦手な方は見ないようにね☆

遠目に見つけて、あんまり長いんで蛇だと思ったら足がありました(笑)
カナヘビのチビかなぁ?
母によると、この辺りの石の下に卵がいくつかあったようなので、チビたちがあちこちうろついてるらしいです。
でも、ヤモリはいないんだよね…。
ミホ宅には出るのになあ。
爬虫類は平気です。足の多い生物は苦手。
でもアシダカグモはGを食べてくれるので見逃すけど、部屋で産卵はやめてほしい(ノд・。)
でもアシダカグモはGを食べてくれるので見逃すけど、部屋で産卵はやめてほしい(ノд・。)
- Tag List:
- デジイチ
トラックバックURL
この記事のトラックバックURL(右クリックでコピーができます)
コメントありがとう
NoTitle
- commented by りんだ|-|
- URL
- 2008.06/16
- [Edit]
ヘビぢゃないんだー
んならコワくない(笑)
蚊よけには
燻製にするのがいいみたいよ
めいちんを丸ごと燻製にするんだけど
フツウは難しいよね;;;
昨日の「目がテン」でやってたんだ~
でも一箇所だけ(耳たぶ)さされてた
耳なし芳市(芳一?)みたいだと思ったよ
んならコワくない(笑)
蚊よけには
燻製にするのがいいみたいよ
めいちんを丸ごと燻製にするんだけど
フツウは難しいよね;;;
昨日の「目がテン」でやってたんだ~
でも一箇所だけ(耳たぶ)さされてた
耳なし芳市(芳一?)みたいだと思ったよ
かわいかろう~♪
>大福丸
爬虫類なら何でもいいか?と聞かれると
どうだろ?と思うけど、割と平気です。
マムシとかヤマカガシとか結構身近だったので
怖いっちゃ怖いんだけどね
1m越えの青大将を見つけたときは感動しましたわ。
同級生宅の塀沿いにある下草の中で伸びてて、
門のところに頭、角を曲がった所に尻尾って感じで(笑)
クモが部屋で…って話、書かなかったっけ??
後始末が大変でした(ーー;)
>りんだ
あ、上のは読まないように(遅)
ワタシを丸ごと燻製??
で、
食べるの?まずいよ(笑)
じゃなくて、どうやって燻製にすんのかな?
何か全身かぶっちゃうんだろうか?
自分もいぶされそうだね(笑)
爬虫類なら何でもいいか?と聞かれると
どうだろ?と思うけど、割と平気です。
マムシとかヤマカガシとか結構身近だったので
怖いっちゃ怖いんだけどね
1m越えの青大将を見つけたときは感動しましたわ。
同級生宅の塀沿いにある下草の中で伸びてて、
門のところに頭、角を曲がった所に尻尾って感じで(笑)
クモが部屋で…って話、書かなかったっけ??
後始末が大変でした(ーー;)
>りんだ
あ、上のは読まないように(遅)
ワタシを丸ごと燻製??
で、
食べるの?まずいよ(笑)
じゃなくて、どうやって燻製にすんのかな?
何か全身かぶっちゃうんだろうか?
自分もいぶされそうだね(笑)
コメント
-
| *BlogTop |
かわいい~ん
へびさんマキマキしたりします(゜▽゜)
蜘蛛の産卵?
考えたくない(汗)